2D描画ライブラリ「pixi.js」を使ってのゲーム開発についての記事です。
pixi.jsを使ってゲームエンジンを自作してゲームを作ります。難易度は少し高いですがプログラミングの勉強の良い教材にもなります。
テンプレートをgitHubで公開しています。
▷▷▷https://github.com/inwan78/pixijs-game-template
ゲームでは基本的に最初にaddChildされたものから順に画面に描画されるようになるので重なった場合には後にaddChildされたものほど上に表示されるようになります。 基本的にはそれを考慮してゲ...
pixi.jsではフィルターでスーパーファミコンのようなモザイク処理(正しい呼び方がわからない)を行うことができます。 今回は私がゲームで使っているモザイク処理のやり方を説明します。 @pixi/...
私の自作ゲームエンジンの問題が見つかった部分を改善しました。 ついでにバージョン番号も付けることにしたのでとりあえず現在の出来は7割くらいかなってことでver0.7としました。 更新処理の改善 今...
私の作ったテンプレートではタイルマップスクロール時にノイズが入ることがあります。 上の画像の黒い線がノイズです。 これはenchant.jsでも同様の症状がでることがあったの知っていたんですが、原...
公開しているpixi.jsゲーム開発用テンプレートのSpriteの使い方を説明します。 テンプレート ▷▷▷ https://github.com/inwan78/pixijs-game-temp...
公開しているpixi.jsゲーム開発用テンプレートのSceneクラスの使い方を説明します。 テンプレート ▷▷▷ https://github.com/inwan78/pixijs-game-te...
pixi.jsでのタッチイベントについてわかったことを書いておきます。 イベントの基本 pixi.jsでのイベントの使い方は abcde.on('pointerup', () =&g...
私がGithubで公開しているpixi.jsを使ったゲーム開発テンプレートの使い方を説明します。 ▷▷▷ https://github.com/inwan78/pixijs-game-templa...
自作ゲームエンジンを作っているときにpixi.jsのマルチタッチについての記事が全然なくてかなり困ったので記事にしておきます(‘ω’)ノ マルチタッチの認識について まずマ...
※追記 この記事はほとんど紹介文なので「さっさとテンプレートよこせや!」って方はこっちのページへ飛んでください。 ▷▷▷ pixi.jsゲーム開発テンプレートの解説と使い方 どんなゲームを作ってる...
1