
防衛シューティング
キーボードが反応しないときは画面外側のグレーの部分をクリック!
ゲーム制作者

いんわん
ルール・遊び方
- 方向キー・・・方向入力、キャラ移動
- Aボタン(X)・・・決定、バリアON/OFF
- Bボタン(Y)・・・オート連射
- 画面タッチ(クリック)・・・弾発射
- STARTボタン(Enter)・・・スタート、ポーズ
- 街を守りつつ敵を殲滅せよ!!(より詳しい説明は下にあります)
- 当サイトのゲームについて
守りながら戦う防衛シューティング
突如現れた地球外生命体(?)から街を守るレトロな雰囲気のゲームです。
敵を砲台で攻撃しつつ、街をバリアロボットで守ります。一人で二つを操作するちょっと複雑なシューティングゲームです。
ゲームの詳しい説明
- マウスもしくは指でタッチした方向に弾を発射して敵を撃破します。
- 敵の攻撃はシールドロボットを操作して防ぎます。シールドロボットはスマホでは画面左下の円内をタッチすると操作できます。PCの場合はAWDSで操作します。
- シールドロボットはマウスの右クリックまたはAボタンでシールドのON/OFFができます。シールドをだしているとエネルギーが減っていきなくなるとシールドが消えるので注意。
- ゲームはレベル10まであります。レベルが上がると敵の出現間隔が短くなって難しくなっていきます。
- 砲台がやられると即終了です。
- レベル10が終了すると残っているビルの数×10000点のボーナスがあります
- シールドロボットは何回やられても大丈夫ですがやられた回数×ー3000点になります
素材をお借りしているサイト様